ノートを取るように情報を蓄積するWebサービスを提供するEvernote社の日本法人「エバーノート株式会社」が2023年4月26日に解散することが発表されました。
2010年に日本語版をリリースしてから日本法人を立ち上げていました。
近年は他の同系統サービス(stockやNotion、OneNoteなど)が台頭してきた関係で、膨大な無料プラン利用ユーザを支えるのが大きな負担になっていたのではないでしょうか。
2022年にイタリアのミラノに拠点を置くIT企業Bending Spoonsによる買収が発表され、本拠地も欧州に移管となり、2023年に各地で従業員を大量解雇するなど経営方針が大きく変わったのも大きいと思われます。
その流れで日本法人も解散となったのか。
今だ便利なサービスだが、無料プランが昨年末に大幅にダウングレードされました。
これにより無料プランユーザから大バッシングが発生して、他サービスへの移行を行うユーザが多く出ている模様です。
ただEvernote社としては、有料プランに移行せず、大量のデータを保持するユーザは必要ないと考えていると思われるため、想定通りといったところでしょう。
とはいえ日本においては、日本法人が解散することで今後のサポートに対する不安がありますし、また買収されたことで開発体制が大幅に変わっていることが今後にどう影響するか、不安なところです。






コメント